私たち夫婦と愛犬ペペとの絆、20の物語

しつけが育む犬との絆

フォローする

  • ぺぺ
  • サイトマップ

最終話 愛すべきペットのいる生活(その後のペペ)

2018/10/15 ぺぺ

問題行動だらけの愛犬ペペも、犬のしつけ教材「イヌバーシティ」を実践してから、すっかりいい子になりました。 だけど! パパ...

記事を読む

第19話 ありがとう、イヌバーシティ

2018/10/9 ぺぺ

犬のしつけ教材「イヌバーシティ」をはじめてから6か月が経ちました。 愛犬ぺぺの問題行動が少なくなったと感じています。 こ...

記事を読む

第18話 大脱走、ついに失敗に終わる

2018/10/8 ぺぺ

「またペペが脱走した!」 わが家では、洗濯物を干すスペースが1階にあるわけですが、その洗濯物を干す瞬間をねらっ...

記事を読む

第17話 マナーバンド卒業試験(トイレトレーニング)

2018/10/5 ぺぺ

愛犬ペペにとって最大の試練がやってきた! 今回の訓練は、ぺぺがもっとも苦手といっていいでしょう。 トイレトレーニングです...

記事を読む

第16話 ウ〇チは食べるものではありません!(食糞の対処法)

2018/10/1 ぺぺ

今回は、愛犬ぺぺの食糞に関するお話です。 生後6か月でわが家にやってきた当時、最初に異変に気がついたのはママでした。 「...

記事を読む

第15話 リーダーウォーク、できるかな、できたかな

2018/9/30 ぺぺ

愛犬ぺぺは、散歩が大好き。 それはとてもいいことですが、散歩の道具を用意するだけで、興奮マックスで、身体全身で喜びを表現します...

記事を読む

第14話 Webセミナーに参加したぞ!(番外編)

2018/9/30 ぺぺ

犬のしつけ教材「イヌバーシティ」を紹介してくれた知人が、我が家に遊びに来たときのことです。 唐突に、「イヌバーシティのWEBセ...

記事を読む

第13話 あの頃のボクはティッシュがご馳走でした(拾い食いをやめさせる訓練)

2018/9/30 ぺぺ

ゴミ箱あさり……。 これは、愛犬ペペの問題行動のひとつです。 特にティッシュがお気に入りです。 匂いがついているせ...

記事を読む

第12話 「最高の待て」の称号に輝きました!

2018/9/30 ぺぺ

「お座り」は、愛犬ペペがはじめて覚えたコマンドです。 犬のしつけ教材「イヌバーシティ」で、今回、「待て」の訓練をしますが、「お...

記事を読む

第11話 僕「ガマン」できるよ!(プレイス訓練)

2018/9/30 ぺぺ

「なるほど、プレイスかあ」 パパは、犬のしつけ教材「イヌバーシティ」を観て、ひざとポンと叩きました。 はじめて聞くコマン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

人気記事

まだデータがありません。

20の物語一覧

第1話 愛すべきペットのいる生活、のはずが……
第2話 衝撃!これまでのしつけはダメダメだった
第3話 新リーダー誕生! パパかママか、それともペペ!?
第4話 ボクちん、褒められて伸びるタイプだワン!
第5話 散歩の記録は、たったの1メートル
第6話 やっぱり「基本が大事」ワンブラザーズ!
第7話 苦手な「来い」の克服大作戦
第8話 「カチッ」の音色で賢い犬が育つ(クリッカー訓練)
第9話 「ダメよ」も「NO」も、好きのうち
第10話 お買い物中、クレートで待てるかな?(クレートトレーニング)
第11話 僕「ガマン」できるよ!(プレイス訓練)
第12話 「最高の待て」の称号に輝きました!
第13話 あの頃のボクはティッシュがご馳走でした(拾い食いをやめさせる訓練)
第14話 Webセミナーに参加したぞ!(番外編)
第15話 リーダーウォーク、できるかな、できたかな
第16話 ウ〇チは食べるものではありません!(食糞の対処法)
第17話 マナーバンド卒業試験(トイレトレーニング)
第18話 大脱走、ついに失敗に終わる
第19話 ありがとう、イヌバーシティ
最終話 愛すべきペットのいる生活(その後のペペ)
  • 運営者
  • サイトマップ
© 2018 私たち夫婦と愛犬ペペとの絆、20の物語.
1